補聴器のこと、難聴のこと
初めて補聴器を選ばれる方、補聴器でお悩み中の方のためのブログです。医療機器の補聴器とそうじゃない補聴器の違いなど一歩踏み込んだ内容をお届けします。
限定品のハローキティ補聴器
これ、喜ぶお子さん多いのでは?
と素直に感じました。
ハローキティ・ポムポムプリン・ピクシーくんの補聴器。
昔勤務していた認定補聴器専門店リオネットセンター新宿のホームページからですが、なんと
100台限定?!ですって。
発売は2月20日となっていたので、今から予約すれば間に合うのでしょうか?
新たに学校生活で補聴器が必要なお子さんや、ひょっとしたらお母さん世代でも手元に持っておきたい方がいるのでは?と考えてしまうくらい可愛さ満点の補聴器です。
20才以下の難聴の方であれば、”補聴器購入サポート”が適用され、かなりお得に入手できますので急ぎたいところです。
気になる方は是非、認定補聴器専門店リオネットセンター新宿のホームページをご確認ください。
メーカーページへのリンクもありますよ。
↓
http://rionetcenter.com/

補聴器購入サポートはこちら
→https://www.rionet.jp/kids/support/
と素直に感じました。
ハローキティ・ポムポムプリン・ピクシーくんの補聴器。
昔勤務していた認定補聴器専門店リオネットセンター新宿のホームページからですが、なんと
100台限定?!ですって。
発売は2月20日となっていたので、今から予約すれば間に合うのでしょうか?
新たに学校生活で補聴器が必要なお子さんや、ひょっとしたらお母さん世代でも手元に持っておきたい方がいるのでは?と考えてしまうくらい可愛さ満点の補聴器です。
20才以下の難聴の方であれば、”補聴器購入サポート”が適用され、かなりお得に入手できますので急ぎたいところです。
気になる方は是非、認定補聴器専門店リオネットセンター新宿のホームページをご確認ください。
メーカーページへのリンクもありますよ。
↓
http://rionetcenter.com/

補聴器購入サポートはこちら
→https://www.rionet.jp/kids/support/
2030年の補聴器は|暮らしの中の補聴器
もう二年近く前の記事からですが、懐かしいですね。
実はこのコンセプト補聴器展示と同時に行われた講演会にて
「2030年暮らしの中の補聴器」というものが取り上げられていました。その時の未来図がリオネット補聴器公式ホームページにアップされているのをご存知でしたか?
”真に役立つ補聴器”を目標に、リオネットでは
「難聴者が暮らしの中のあらゆる場面で補聴器を活用できる社会環境を実現するための課題」や「補聴器の進歩への課題」をテーマに研究を重ねています。
一度、リオネット補聴器ホームページで「2030年暮らしの中の補聴器」の未来図を眺めてみてはいかがでしょう。
ちょっと、ワクワクしてきますよ。
リンク:
- 関連記事
-
-
リオネット補聴器|国内補聴器メーカー最大手のリオン株式会社
-
周波数選択制の低下(感音難聴)に対応した補聴器~リオネットプレシア~ページ②|リオネット補聴器
-
超小型化で目立たない補聴器=聞こえの向上! リオネット補聴器スーパーミニカナール極特集②
-
補聴器をつけて温泉に入れる!目立たない耳穴式の防水補聴器|リオネット補聴器
-
補聴器用ナノコーティングを施したティッシュ VS 最悪の水「人工汗」 は驚きの結果に!
-
NHKプロフェッショナル仕事の流儀から
-
地球にやさしいエコ補聴器|リオネット補聴器
-
新製品情報|日本語会話を向上させる補聴器 RIONETPRECIAⅡ
-
ポケット型デジタル補聴器HD-70|こだわりの国内生産
-
周波数選択性の劣化(感音難聴)に対応した補聴器|リオネット補聴器独自機能
-
満足度の高い聞こえ(補聴器)があなたの耳に|世界初リオネットのクラウドフィッティング
補聴器は、同じ機種でも音を調整する技能者の力により提供する聞こえに差が出る医療機器です。
どれだけ正確に聴力を測定できるか、その測定結果に補聴器からの音を細かく周波数単位で調整を行うことから医療機器である補聴器には専門店が欠かせません。
ですので専門店と専門店以外では同じ補聴器でも聞こえが異なる現象が生まれ、同じ専門店でも担当者のスキルによってまたその差は生まれていました。
同じお金を払っているのに手に入る聞こえが異なるなんて納得できませんよね。
リオネット補聴器はその現状を打開すべく、クラウド技術を用い新たな一歩を踏み出しました。
世界初となる補聴器のクラウドフィッティングの開発に成功したのです。機能名は「フィッティングアドバイザー」。
リオネットは日本全国に補聴器専門店を展開しているメーカーです。
何百万もの補聴器調整事例が一つのサーバーに集まり、解析され、リオネット補聴器販売店にお客様が来店された時、全国のリオネット補聴器専門店のフィッティングの中から、満足度の高い音をお客様の補聴器に書き込むことが可能となったのです。
よくある例として、補聴器のプログラムを書き換えるソフトに”自動調整”といったものがあります。聴力に合う音をソフトウェアが作り出し補聴器に書き込むものですが、このフィッティングアドバイザーは原理が全く異なる、いわば新世代の自動調整ともいうべきものとなります。
想像してみてください。
あなたと同じ聴力で、
同じ年代で聞こえにお悩みの方が、
どのような補聴器を購入して、どんな音を作って満足に至っているのか。
そしてその音をお手元の補聴器に書き込むことができたなら。
もちろん、お一人お一人異なる生活スタイルがあるはずなので最終的には全く同じ音にはならないでしょう。そこには専門員の力は必要ですが、補聴器を試す際に「自分と同じ悩みの人はこんな音を最終的には聞いて満足しているのか」と参考になるはずです。
お試しになりたい方はお近くの リオネット補聴器取扱店 へいって、「フィッティングアドバイザーを試したい」とお伝えください。
それぞれスタイルは異なりますが、お客様と一緒に画面を見ながら相談を行える店舗もあります。
・補聴器が初めての方
・一度試したけど合わないと感じた方
・既に使用しているけどもっと違う聞こえを試してみたい方
が対象です。
補聴器が初めての方は「お試し用の試聴器を使ってフィッティングアドバイザーを試したい」など伝えていただくといいかと感じます。
これはリオネット取扱店にしかない専門的なソフトウェアです。未導入の店も存在していますが、事前に電話などでお問合せ頂くといいかもしれません。
もちろん認定補聴器専門店リオネットセンター新宿では導入済です。リオネット補聴器ユーザーさんなら無料でその技術の恩恵を受けることができます。
- 関連記事
-
-
満足度の高い聞こえ(補聴器)があなたの耳に|世界初リオネットのクラウドフィッティング
-
Rionet Concept Design 「近未来の補聴器」|ジャパン補聴器フォーラムから
-
新製品情報リオネットプレシア ~ページ1~|リオネット補聴器
-
新製品情報|日本語会話を向上させる補聴器 RIONETPRECIAⅡ
-
お客様アンケート第一位の補聴器機能を搭載したマジェスシリーズ|リオネット補聴器
-
補聴器用ナノコーティングを施したティッシュ VS 最悪の水「人工汗」 は驚きの結果に!
-
補聴器開発プロフェッショナルの講演
-
地球にやさしいエコ補聴器|リオネット補聴器
-
ポケット型デジタル補聴器HD-70|こだわりの国内生産
-
補聴器をつけて温泉に入れる!目立たない耳穴式の防水補聴器|リオネット補聴器
-
新年あけましておめでとうございます。
少しブログの更新が停滞していました。
コメントなど頂いていた方にも気づかず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
久しぶりに自身のブログのWEB解析をしたところ、更新していなかったにも関わらず様々な検索ワードでたどり着いて、複数ページを見ていただいていました。
本当にありがとうございます。
忙しいと言ってしまうと言い訳になってしまいますが(。-_-。)
ちょっと今は現場を離れて、すべての時間と、経験と、知識を、全国のリオネットファンの皆様に還元できるような取り組みにあてさせてもらってます。
もう少しの間、更新は少ないかもしれませんがこれからもよろしくお願いいたします。
コメントなど頂いていた方にも気づかず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
久しぶりに自身のブログのWEB解析をしたところ、更新していなかったにも関わらず様々な検索ワードでたどり着いて、複数ページを見ていただいていました。
本当にありがとうございます。
忙しいと言ってしまうと言い訳になってしまいますが(。-_-。)
ちょっと今は現場を離れて、すべての時間と、経験と、知識を、全国のリオネットファンの皆様に還元できるような取り組みにあてさせてもらってます。
もう少しの間、更新は少ないかもしれませんがこれからもよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
新年あけましておめでとうございます。
-
大吉ですよね・・・。
-
あけましておめでとうございます。
-
勝手にベスト3!
-
超音波補聴器|補聴器の勉強会から
-
新年あけましておめでとうございます。
-
届きました、日めくり修造カレンダー。
-
親友の結婚
-
障害者総合支援法の購入基準額でほとんどの補聴器を購入できる制度|20才以下の方対象
各地で噂が広がりつつあります。
リオネット補聴器の「キッズ応援プロジェクト」の一環として立ち上がった制度、「補聴器購入サポート」をご紹介します。
長年に渡り子供たちの聞こえをサポートしてきたリオネットですが、このたび”子供にこそ最新の補聴技術を届けたい”想いから新制度を誕生させたわけです。
子供たちの将来の可能性を広げるうえで、子供時代の補聴器選択は大変重要な意味合いをもっています。
補聴器による聞こえの質は、言語獲得、コミュニケーションの形成、感性、学習や体験などに大きな影響を与えます。
すべての子供たちに”聞こえる”から生まれる発見や成長を届けることを目指して、リオネット補聴器は身体障害者手帳をお持ちの20才以下の方を対象に、補聴器をお求めやすい価格で数多くの機種の中(総合カタログ)から選択可能にした「補聴器購入サポート」を実施しました。
例えばこちら。
子供用補聴器の新製品リオネットピクシー(118,000円~198,000円)ですと、お客様の購入額はこのようになります。
198,000円の補聴器が6,730円で購入可能です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

え・・ちょっとまって!
じゃあ、「リオネットマジェスだとどうなるの?」と誰もが考えます。
上の図にリオネットマジェス(リオネット補聴器の最高峰モデル)を当てはめてみましょう。
リオネットマジェスの高重度難聴用補聴器(HB-W1M|340,000円)でも6,730円で購入できるということになります。
すなわち、
「せっかく何を選んでも良いと言ってくれているのだから一番いいモノを選んでおこう」ができてしまうんです。
ちなみにこのリオネットマジェスHB-W1Mは、世界で唯一IP65/IP68を取得している防水防塵性能に優れた補聴器です。
水に浸けてOK、水の噴流もOK、ほこりなど粉塵にも強い防水補聴器で、全27デザインから選べ人間工学に基づいたデザインを採用していることからグッドデザイン賞を受賞しました。

防水補聴器”スプラッシュ”特設サイトはこちら
-補聴器購入サポートまとめ-
対象|20歳以下の方で身体障害者手帳をお持ちの方。
内容|多くのリオネット補聴器∗を障害者総合支援法の補装具購入基準額のみの差額負担なしでご購入いただけます。
詳細はこちら→キッズ応援プロジェクト特設サイト「補聴器購入サポート」のページ
問い合わせ|
お近くの”補聴器購入サポート対象店舗”へお問い合わせください。

* 障害者総合支援法による「補装具費(補聴器)の支給申請」を行う方がご利用いただける制度です。
*「20歳以下の方限定で、差額負担なしでご購入いただける機種のリスト」の中からお選びいただけます。
※「装用意見書」や「支給券」に補聴器のタイプ(形状や適応難聴度)が記載されている場合は、それに適合する範囲でお選びいただけます。
※ 電池、アクセサリー、生活サポート商品などは対象となりません。
※ 特別な仕様(イヤホンクロス仕様)なども対象になります。
※ 株主優待券(リオネット補聴器購入割引券)などと併用してご利用いただくことは出来ません。
リオネットマジェスも素敵ですが、私は子供のために開発された
キッズ補聴器リオネットピクシーをお勧めします。

キッズ補聴器リオネットピクシー特設サイトはこちら
この特設サイトも結構頑張って作ったんですよ(^-^)/
リオネット補聴器の「キッズ応援プロジェクト」の一環として立ち上がった制度、「補聴器購入サポート」をご紹介します。
長年に渡り子供たちの聞こえをサポートしてきたリオネットですが、このたび”子供にこそ最新の補聴技術を届けたい”想いから新制度を誕生させたわけです。
子供たちの将来の可能性を広げるうえで、子供時代の補聴器選択は大変重要な意味合いをもっています。
補聴器による聞こえの質は、言語獲得、コミュニケーションの形成、感性、学習や体験などに大きな影響を与えます。
すべての子供たちに”聞こえる”から生まれる発見や成長を届けることを目指して、リオネット補聴器は身体障害者手帳をお持ちの20才以下の方を対象に、補聴器をお求めやすい価格で数多くの機種の中(総合カタログ)から選択可能にした「補聴器購入サポート」を実施しました。
例えばこちら。
子供用補聴器の新製品リオネットピクシー(118,000円~198,000円)ですと、お客様の購入額はこのようになります。
198,000円の補聴器が6,730円で購入可能です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

え・・ちょっとまって!
じゃあ、「リオネットマジェスだとどうなるの?」と誰もが考えます。
上の図にリオネットマジェス(リオネット補聴器の最高峰モデル)を当てはめてみましょう。
リオネットマジェスの高重度難聴用補聴器(HB-W1M|340,000円)でも6,730円で購入できるということになります。
すなわち、
「せっかく何を選んでも良いと言ってくれているのだから一番いいモノを選んでおこう」ができてしまうんです。
ちなみにこのリオネットマジェスHB-W1Mは、世界で唯一IP65/IP68を取得している防水防塵性能に優れた補聴器です。
水に浸けてOK、水の噴流もOK、ほこりなど粉塵にも強い防水補聴器で、全27デザインから選べ人間工学に基づいたデザインを採用していることからグッドデザイン賞を受賞しました。

防水補聴器”スプラッシュ”特設サイトはこちら
-補聴器購入サポートまとめ-
対象|20歳以下の方で身体障害者手帳をお持ちの方。
内容|多くのリオネット補聴器∗を障害者総合支援法の補装具購入基準額のみの差額負担なしでご購入いただけます。
詳細はこちら→キッズ応援プロジェクト特設サイト「補聴器購入サポート」のページ
問い合わせ|
お近くの”補聴器購入サポート対象店舗”へお問い合わせください。

* 障害者総合支援法による「補装具費(補聴器)の支給申請」を行う方がご利用いただける制度です。
*「20歳以下の方限定で、差額負担なしでご購入いただける機種のリスト」の中からお選びいただけます。
※「装用意見書」や「支給券」に補聴器のタイプ(形状や適応難聴度)が記載されている場合は、それに適合する範囲でお選びいただけます。
※ 電池、アクセサリー、生活サポート商品などは対象となりません。
※ 特別な仕様(イヤホンクロス仕様)なども対象になります。
※ 株主優待券(リオネット補聴器購入割引券)などと併用してご利用いただくことは出来ません。
リオネットマジェスも素敵ですが、私は子供のために開発された
キッズ補聴器リオネットピクシーをお勧めします。

キッズ補聴器リオネットピクシー特設サイトはこちら
この特設サイトも結構頑張って作ったんですよ(^-^)/
- 関連記事
-
-
リオネット補聴器の値引きはあるの?
-
障害者総合支援法の購入基準額でほとんどの補聴器を購入できる制度|20才以下の方対象
-
リオネット補聴器購入割引券のご案内|リオン㈱株主優待券
-
補聴器の学生割引制度|リオネット補聴器
-
乳幼児から成長に合わせて使える日本製の補聴器|リオネットピクシー
まずはこちらをご覧ください。
~リオネット補聴器は「聞こえる」で明るい未来を創造します~
リオネット補聴器は”キッズ応援プロジェクト”を立ち上げ、その一つに新型の子供向け補聴器を開発しました。企画、開発、営業、そして現場の私たちと、様々な課が集まり一つのプロジェクトを立ち上げ今回発売に至ります。
リオネットピクシーを開発にあたり、リオネット補聴器は日本で行われた調査・研究に基づいて、今本当に子どもに必要とされている機能や特徴とは何かを見つめ直しました。

聴覚支援施設や医療機関等で補聴器の適合を担当している先生方への調査では、子どもたちの補聴器を選択する際に、「耳介にあった形状」や「装着のしやすさ」、「防水性能」などが重視され、子どもたちの補聴器に対し「故障の頻度の低減」の要請が高いと報告されています(注)。
リオネットピクシーは子どもたちの補聴器であるために、「小型・軽量」「耐水・耐衝撃」を重視し、さらに「快適性」と「安全性」もプラスした4つの特長を柱に据えました。
こうして誕生したリオネットピクシーだからこそ、日本の子どもに寄り添う存在であり続けます。
【(注)「乳幼児期の難聴児における補聴器機能と装用状況に関する検討」AUDIOLOGY JAPAN 57(3), 209-215, 2014】
基本性能はこちら。
どこをどう見ていいのかわからないお母さんがほとんだと思いますので解説します。

まず一番に知っていただきたいのは、リオネットの重度難聴対応補聴器HB-G7PCと同等の出力性能を持っていることです。
最大音響利得は、子供さんの「聴力測定結果(縦軸の数字)グラフをどこまで上に持ち上げることができるか」を表すものです。(下図参照)
「利得=ボリューム」をどんどん出すとハウリングが懸念されますが、リオネットピクシーに搭載されているハウリングキャンセラーは”逆位相方式”だけではなく”周波数シフト方式”も採用し、このダブルの力で発生するハウリングを強力に抑えにかかります。

使用電池”PR44”はポイントが高いはずですよ。
補聴器用ボタン電池で最も大きいサイズがPR44で、メリットは電池が大きいので電池寿命が長い事。途中で電池がなくなるリスクが軽減しますよね。
電池が大きければ大音量を続けて出すことも可能になります。高度難聴や重度難聴になるとこのPR44電池はなくてはならない存在です。
しかも、リオネットピクシーはPR44電池一つで約535時間という長寿命を実現しています。
唯一存在したデメリットが”大きい”でした。その大きさゆえ特にお子さんの小さい耳には負担もあったのは事実です。今回のリオネットピクシーは補聴器設計を一から見直すことで、電池以外の部品やレイアウトの面で、それこそミリ単位での落とし込み開発がなされ『PR44を使いながら小型化を実現』に至っています。
さて、主題に移ります。
子供の成長に合わせて補聴器を買い替えないといけないのか?そもそもどのように着けたらいいのか?補聴器専門店や病院へいくと教えてもらえますが、ここではリオネットピクシーを用いて簡単に説明しますね。
このように、乳幼児の場合には補聴器が耳から外れやすかったりするため、補聴器は服などに固定し、そこから別の高出力イヤホンを使って耳に音を届けることを行います。

ある程度成長しましたら補聴器の単独装用です。
しかし電池が切れていても子供は教えてくれなかったり、電池の誤飲といったリスクも存在します。
今度は補聴器側のおしりについていた接続ユニットを外し、LEDユニットに付け替えます。専用電池ホルダーにも付け替えることでチャイルドロック仕様のリオネットピクシーになるのです。
電池の交換時期を光で教えてくれる補聴器に早変わりです。
また、電池ホルダーとLEDユニットが密着し、専用リムーバーを使うことで電池の取り出しが可能となる仕様ですので、お子さんが単独で電池を抜き取るのは至難の業です。

気になるオーダーメイド耳せんの色はこちらから選択可能です。

耳せんのオプションですが、透湿ベントといいまして”音は逃がさず空気を通す”専用チップを取り付けることも可能です。
言葉の獲得には言葉を聞き続ける必要があり、感性を育てるにも様々な”音”が大切な役割を果たします。
長時間の補聴器(耳せん)装用が必要となって来ると、少しでも耳への負担をやわらげたいですよね?

”耳の中に通気を行いつつ音は漏らさない耳せん”はリオネット補聴器専門店で『透湿(トウシツ)イヤモールドください』といってもらえれば大丈夫です。
ただし、こちらはリオネット独自技術ですのでリオネット補聴器取扱い店しか手に入れることはできません。
そして何より、日本製というのが嬉しいですよね。日本郵政さんのCMでダウンタウンの松ちゃんが「バカ真面目」というCMを見かけますが、それより真面目なんじゃないかと思うくらい品質にこだわっています。
日本企業でも時折よろしくないニュースが報道されることもありますが、こればかりは皆様の信用です。
ホームページを見て、製品を触って、是非皆様の手で、耳で、評価いただければと思います。
詳細情報や気になる価格は下記リンクからご覧ください。
リンク:
リオン株式会社ホームページ(リオネット補聴器)
リオネットピクシー特設サイト
~リオネット補聴器は「聞こえる」で明るい未来を創造します~
リオネット補聴器は”キッズ応援プロジェクト”を立ち上げ、その一つに新型の子供向け補聴器を開発しました。企画、開発、営業、そして現場の私たちと、様々な課が集まり一つのプロジェクトを立ち上げ今回発売に至ります。
リオネットピクシーを開発にあたり、リオネット補聴器は日本で行われた調査・研究に基づいて、今本当に子どもに必要とされている機能や特徴とは何かを見つめ直しました。

聴覚支援施設や医療機関等で補聴器の適合を担当している先生方への調査では、子どもたちの補聴器を選択する際に、「耳介にあった形状」や「装着のしやすさ」、「防水性能」などが重視され、子どもたちの補聴器に対し「故障の頻度の低減」の要請が高いと報告されています(注)。
リオネットピクシーは子どもたちの補聴器であるために、「小型・軽量」「耐水・耐衝撃」を重視し、さらに「快適性」と「安全性」もプラスした4つの特長を柱に据えました。
こうして誕生したリオネットピクシーだからこそ、日本の子どもに寄り添う存在であり続けます。
【(注)「乳幼児期の難聴児における補聴器機能と装用状況に関する検討」AUDIOLOGY JAPAN 57(3), 209-215, 2014】
基本性能はこちら。
どこをどう見ていいのかわからないお母さんがほとんだと思いますので解説します。

まず一番に知っていただきたいのは、リオネットの重度難聴対応補聴器HB-G7PCと同等の出力性能を持っていることです。
最大音響利得は、子供さんの「聴力測定結果(縦軸の数字)グラフをどこまで上に持ち上げることができるか」を表すものです。(下図参照)
「利得=ボリューム」をどんどん出すとハウリングが懸念されますが、リオネットピクシーに搭載されているハウリングキャンセラーは”逆位相方式”だけではなく”周波数シフト方式”も採用し、このダブルの力で発生するハウリングを強力に抑えにかかります。

使用電池”PR44”はポイントが高いはずですよ。
補聴器用ボタン電池で最も大きいサイズがPR44で、メリットは電池が大きいので電池寿命が長い事。途中で電池がなくなるリスクが軽減しますよね。
電池が大きければ大音量を続けて出すことも可能になります。高度難聴や重度難聴になるとこのPR44電池はなくてはならない存在です。
しかも、リオネットピクシーはPR44電池一つで約535時間という長寿命を実現しています。
唯一存在したデメリットが”大きい”でした。その大きさゆえ特にお子さんの小さい耳には負担もあったのは事実です。今回のリオネットピクシーは補聴器設計を一から見直すことで、電池以外の部品やレイアウトの面で、それこそミリ単位での落とし込み開発がなされ『PR44を使いながら小型化を実現』に至っています。
さて、主題に移ります。
子供の成長に合わせて補聴器を買い替えないといけないのか?そもそもどのように着けたらいいのか?補聴器専門店や病院へいくと教えてもらえますが、ここではリオネットピクシーを用いて簡単に説明しますね。
このように、乳幼児の場合には補聴器が耳から外れやすかったりするため、補聴器は服などに固定し、そこから別の高出力イヤホンを使って耳に音を届けることを行います。

ある程度成長しましたら補聴器の単独装用です。
しかし電池が切れていても子供は教えてくれなかったり、電池の誤飲といったリスクも存在します。
今度は補聴器側のおしりについていた接続ユニットを外し、LEDユニットに付け替えます。専用電池ホルダーにも付け替えることでチャイルドロック仕様のリオネットピクシーになるのです。
電池の交換時期を光で教えてくれる補聴器に早変わりです。
また、電池ホルダーとLEDユニットが密着し、専用リムーバーを使うことで電池の取り出しが可能となる仕様ですので、お子さんが単独で電池を抜き取るのは至難の業です。

気になるオーダーメイド耳せんの色はこちらから選択可能です。

耳せんのオプションですが、透湿ベントといいまして”音は逃がさず空気を通す”専用チップを取り付けることも可能です。
言葉の獲得には言葉を聞き続ける必要があり、感性を育てるにも様々な”音”が大切な役割を果たします。
長時間の補聴器(耳せん)装用が必要となって来ると、少しでも耳への負担をやわらげたいですよね?

”耳の中に通気を行いつつ音は漏らさない耳せん”はリオネット補聴器専門店で『透湿(トウシツ)イヤモールドください』といってもらえれば大丈夫です。
ただし、こちらはリオネット独自技術ですのでリオネット補聴器取扱い店しか手に入れることはできません。
そして何より、日本製というのが嬉しいですよね。日本郵政さんのCMでダウンタウンの松ちゃんが「バカ真面目」というCMを見かけますが、それより真面目なんじゃないかと思うくらい品質にこだわっています。
日本企業でも時折よろしくないニュースが報道されることもありますが、こればかりは皆様の信用です。
ホームページを見て、製品を触って、是非皆様の手で、耳で、評価いただければと思います。
詳細情報や気になる価格は下記リンクからご覧ください。
リンク:
リオン株式会社ホームページ(リオネット補聴器)
リオネットピクシー特設サイト
- 関連記事
写真展|テーマは「楽園」
アマチュアの写真展ですけどね。
声をかけていただき、せっかくですので出展させていただきました。
場所は銀座にあるカフェリバースさん。


テーマは楽園ですが、難しいですね。一つは冬に行ったグアムがまさにそのものでしたが、それだけだと芸がないので日常生活の中に楽園を探していました。
行きつけの居酒屋、空港のラウンジ・・・など思い浮かぶのは華やかさが一切ない場所ばかり。
これはこれで普段の生活を見直さないといけないなと思わせてもらえるタイトルで身に沁みました。そんな中でも見つけた楽園はいつもの駅のドリンクバー。休日出勤の時ここで飲むミックスジュースがたまらんくらい美味いんです。冷たくもキーンときて目が覚める瞬間です。
日常の楽園ありました。
それをモノクロで撮ると以外にも良い味がでましたね。

<SONY XPERIA Z5 PREMIUM>
そしてグアムがこちら。

<SONY RX-1>
最終的にこのような形で展示させていただきました。

ご来場の皆様、企画頂きました皆様、本当にありがとうございました。
声をかけていただき、せっかくですので出展させていただきました。
場所は銀座にあるカフェリバースさん。


テーマは楽園ですが、難しいですね。一つは冬に行ったグアムがまさにそのものでしたが、それだけだと芸がないので日常生活の中に楽園を探していました。
行きつけの居酒屋、空港のラウンジ・・・など思い浮かぶのは華やかさが一切ない場所ばかり。
これはこれで普段の生活を見直さないといけないなと思わせてもらえるタイトルで身に沁みました。そんな中でも見つけた楽園はいつもの駅のドリンクバー。休日出勤の時ここで飲むミックスジュースがたまらんくらい美味いんです。冷たくもキーンときて目が覚める瞬間です。
日常の楽園ありました。
それをモノクロで撮ると以外にも良い味がでましたね。

<SONY XPERIA Z5 PREMIUM>
そしてグアムがこちら。

<SONY RX-1>
最終的にこのような形で展示させていただきました。

ご来場の皆様、企画頂きました皆様、本当にありがとうございました。
Tカードが使える補聴器専門店|埼玉県のリオネットセンター
情報です。今埼玉県の認定補聴器専門店が熱いです!

埼玉県の全リオネットセンターでTポイントカードの取り扱いが開始され、
障害者総合支援法を除く全てのサービスを対象に、Tポイントが200円につき1ポイント付与されるのです。
もちろん貯まったポイントは1ポイント1円として使用可能です!
Tカードをお持ちでない方は店頭でもTカードを発行してくれます。
すでにTカードをお持ちの方には本当にうれしいサービスですよね。
詳細に関しましては新しくなった関東リオン株式会社のホームページ店舗案内から「埼玉県」をご覧ください。

Tカードサービス対応リオネットセンター各店の主な対応地域は以下のようになっております。
●認定補聴器専門店リオネットセンター大宮店
さいたま市岩槻区、さいたま市大宮区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市北区、蓮田市
●認定補聴器専門店リオネットセンター浦和店
さいたま市緑区、さいたま市南区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、蕨市、戸田市
●認定補聴器専門店リオネットセンター浦和駅前店
さいたま市緑区、さいたま市南区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、蕨市、戸田市
●認定補聴器専門店リオネットセンター川口店
川口市
●認定補聴器専門店リオネットセンター所沢店
所沢市、狭山市、飯能市、入間市、日高市、三芳町
●認定補聴器専門店リオネットセンター川越店
川越市、鶴ヶ島市、川島町、坂戸市、毛呂山町、越生町、ふじみ野市
●認定補聴器専門店リオネットセンター越谷店
越谷市、松伏町、草加市、吉川市、八潮市、三郷市
●認定補聴器専門店リオネットセンター春日部店
春日部市、杉戸町、宮代町
●認定補聴器専門店リオネットセンター上尾店
上尾市、桶川市、北本市、伊奈町
●認定補聴器専門店リオネットセンター熊谷店
熊谷市、深谷市、本庄市、滑川町、嵐山町、小川町、美里町、神川町、上里町、寄居町、東松山市、鳩山町、ときがわ町
●認定補聴器専門店リオネットセンター狭山店
狭山市、所沢市、飯能市、入間市、日高市
●認定補聴器専門店リオネットセンター久喜店
久喜市、白岡市、幸手市、羽生市、加須市
●認定補聴器専門店リオネットセンター朝霞店
富士見市、朝霞市、志木市、和光市、新座市
●認定補聴器専門店リオネットセンター鴻巣店
行田市、鴻巣市、吉見町
●認定補聴器専門店リオネットセンター与野店
さいたま市中央区、さいたま市緑区、さいたま市浦和区
- 関連記事
-
-
補聴器選びは自身の聴力値の把握から|補聴器の選び方
-
あなたの補聴器選び大丈夫ですか?|国民生活センター
-
Tカードが使える補聴器専門店|埼玉県のリオネットセンター
-
補聴器選びはお店選び|補聴器の選び方
-
デジタル補聴器のメモリ機能を活用した「THE甲子園モード」|リオネット補聴器
-
初めての補聴器選びでお悩みの皆様へ|必須チェックポイント|認定補聴器専門店リオネットセンター名古屋栄店
-
通販は安さ、専門店は聞こえ|補聴器選び方ガイド
-
補聴器用耳栓をオーダーメイドする!既製品との違いを検証!
-
ネットや通販で人気の集音器とは|補聴器と集音器の広告に潜むトリック
-
補聴器装用効果と聞こえ(聴力測定結果)の確認方法!
-
補聴器メーカー4社が熊本地震への支援を開始
皆さまが日本でよく耳にする補聴器メーカーは、
リオネット、フォナック、シーメンス、スターキー、ワイデックス、オーティコン、パナソニック、バーナフォン、NJH、マキチエ
あたりでしょうか。
なかでも、いくつかの補聴器メーカーが熊本地震の被災者への方に支援を打ち出しました。
下記にまとめましたのでご家族様やご友人の方なども参考にしていただければ幸いです。
情報が入手できないこともありますので是非とも拡散ください。
補聴器の代替品無料提供もしくは無料修理
補聴器用電池の無料提供
リオネット 7月31日受付分まで
シーメンス 5月31日受付分まで
スターキー 5月31日受付分まで
オーティコン 5月末日受付分まで
これらは2016年4月23日調べとなり、かつ各補聴器メーカーのホームページTOP画面に”熊本地震に伴う支援情報”が掲載されているかを調べたものです。
最新情報や詳細などは各社ホームページでご確認ください。
---------------------------------------------------------
以下、参考までにリオネット補聴器の支援内容について記載いたします。
【リオネット補聴器ホームページより抜粋】
・補聴器に関する支援内容
この地震により被災され、弊社製補聴器を遺失(1)、破損された皆様には、ご購入後の期間に関わらず、無償にて代替品の提供または修理をさせていただきます。
なお、補聴器は医療機器であるため、ご提供には調整が必要です。従いまして、お渡しは
原則として、ご購入いただきました販売店の店頭での調整後となります。
(1) ただし、障害者総合支援法・購入基準該当品を除きます。
・補聴器用の空気電池に関する支援内容
ご使用中の補聴器メーカーに関わらず、お一人様につき6個入り2パックまで、郵送等にて
無償提供させていただきます。
・支援の対象
熊本県、大分県にお住まいで、この地震により被災された皆様。
・支援の期間について
補聴器ならびに電池に関する支援は本年7月31日受付分までとさせていただきます。
・おことわり
補聴器のご提供および電池のお届け時期につきましては、交通事情や販売店の被災状況などにより、時間がかかる場合があることを予めご了承下さい。
●お問い合わせ/お申し込み先: (お申し込みの際には【別紙1、2】も併せてご覧ください)
九州リオン株式会社 営業部:
電話 0120-79-1133(直通) 月~金曜日 9:00~17:30
FAX 092-291-2847
Eメール shienrion@krion.co.jp
住所 福岡市博多区冷泉町5-18 〒812-0039
詳細および【別紙1,2】に関しましては下記PDFにてご確認くださいますようお願いいたします。
熊本地震 被災者の皆様へ 弊社グループからの支援について(PDF)
リオネット、フォナック、シーメンス、スターキー、ワイデックス、オーティコン、パナソニック、バーナフォン、NJH、マキチエ
あたりでしょうか。
なかでも、いくつかの補聴器メーカーが熊本地震の被災者への方に支援を打ち出しました。
下記にまとめましたのでご家族様やご友人の方なども参考にしていただければ幸いです。
情報が入手できないこともありますので是非とも拡散ください。
補聴器の代替品無料提供もしくは無料修理
補聴器用電池の無料提供
リオネット 7月31日受付分まで
シーメンス 5月31日受付分まで
スターキー 5月31日受付分まで
オーティコン 5月末日受付分まで
これらは2016年4月23日調べとなり、かつ各補聴器メーカーのホームページTOP画面に”熊本地震に伴う支援情報”が掲載されているかを調べたものです。
最新情報や詳細などは各社ホームページでご確認ください。
---------------------------------------------------------
以下、参考までにリオネット補聴器の支援内容について記載いたします。
【リオネット補聴器ホームページより抜粋】
・補聴器に関する支援内容
この地震により被災され、弊社製補聴器を遺失(1)、破損された皆様には、ご購入後の期間に関わらず、無償にて代替品の提供または修理をさせていただきます。
なお、補聴器は医療機器であるため、ご提供には調整が必要です。従いまして、お渡しは
原則として、ご購入いただきました販売店の店頭での調整後となります。
(1) ただし、障害者総合支援法・購入基準該当品を除きます。
・補聴器用の空気電池に関する支援内容
ご使用中の補聴器メーカーに関わらず、お一人様につき6個入り2パックまで、郵送等にて
無償提供させていただきます。
・支援の対象
熊本県、大分県にお住まいで、この地震により被災された皆様。
・支援の期間について
補聴器ならびに電池に関する支援は本年7月31日受付分までとさせていただきます。
・おことわり
補聴器のご提供および電池のお届け時期につきましては、交通事情や販売店の被災状況などにより、時間がかかる場合があることを予めご了承下さい。
●お問い合わせ/お申し込み先: (お申し込みの際には【別紙1、2】も併せてご覧ください)
九州リオン株式会社 営業部:
電話 0120-79-1133(直通) 月~金曜日 9:00~17:30
FAX 092-291-2847
Eメール shienrion@krion.co.jp
住所 福岡市博多区冷泉町5-18 〒812-0039
詳細および【別紙1,2】に関しましては下記PDFにてご確認くださいますようお願いいたします。
熊本地震 被災者の皆様へ 弊社グループからの支援について(PDF)
- 関連記事
-
-
名古屋市|助成|補聴器|『難聴の子、軽度でも助成へ。』
-
障害者総合支援法と対応補聴器HB-18|高度難聴
-
補聴器メーカー4社が熊本地震への支援を開始
-
障害者総合支援法と対応補聴器HB-19|重度難聴
-
男女比較|年齢別聴力低下グラフ|難聴
下図は年齢と聴力との関係を表したものです。
図のように年齢とともに聞く能力が弱くなっていきます。同じ年齢なら男性は女性より聞こえが悪い傾向にあります。また、高い周波数の音の方が、低い周波数の音より聞こえが悪くなっています。
そのため、アラーム等の電子音や子供の声などが聞きにくいといった訴えにつながります。
この図を見ますと・・・・男性の方が女性よりも早い時期に聞こえづらくなるのですね。
年齢別による聴力低下(男性) 年齢別による聴力低下(女性)

グラフと自身の聴力(耳鼻科で検査してもらえます)を見比べてみるのもいいですし、下記チェックリストで☑がつくか確認することで補聴器の有用性判断をしていただくことも可能です。
◆聞こえのチェックリスト◆
□最近テレビの音が大きいと言われる
□会議で相手の発言が聞き取りにくい
□聞き間違えることが多い
□会話が聞き取れず、二度聞きしてしまう
□呼ばれても気づかないことがある
□後ろから近づく車に気付かず驚いたことがある
☑が一つでもあれば補聴器を試してみると良いと思います。
※まずは耳鼻咽喉科へのご相談をお勧めします
特に軽度難聴の方は自身の聴力としっかり向き合うことが重要で、聞き返しをなくしご家族、ご友人との会話を楽しもうという意志を持っていただくことが大切です。
図のように年齢とともに聞く能力が弱くなっていきます。同じ年齢なら男性は女性より聞こえが悪い傾向にあります。また、高い周波数の音の方が、低い周波数の音より聞こえが悪くなっています。
そのため、アラーム等の電子音や子供の声などが聞きにくいといった訴えにつながります。
この図を見ますと・・・・男性の方が女性よりも早い時期に聞こえづらくなるのですね。
年齢別による聴力低下(男性) 年齢別による聴力低下(女性)

グラフと自身の聴力(耳鼻科で検査してもらえます)を見比べてみるのもいいですし、下記チェックリストで☑がつくか確認することで補聴器の有用性判断をしていただくことも可能です。
◆聞こえのチェックリスト◆
□最近テレビの音が大きいと言われる
□会議で相手の発言が聞き取りにくい
□聞き間違えることが多い
□会話が聞き取れず、二度聞きしてしまう
□呼ばれても気づかないことがある
□後ろから近づく車に気付かず驚いたことがある
☑が一つでもあれば補聴器を試してみると良いと思います。
※まずは耳鼻咽喉科へのご相談をお勧めします
特に軽度難聴の方は自身の聴力としっかり向き合うことが重要で、聞き返しをなくしご家族、ご友人との会話を楽しもうという意志を持っていただくことが大切です。
- 関連記事
-
-
難聴になると低下する機能
-
男女比較|年齢別聴力低下グラフ|難聴
-
難聴と耳の構造|補聴器の役割とは
-
Latest
限定品のハローキティ補聴器
2019/02/04
2030年の補聴器は|暮らしの中の補聴器
2017/06/08
満足度の高い聞こえ(補聴器)があなたの耳に|世界初リオネットのクラウドフィッティング
2017/05/28
新年あけましておめでとうございます。
2017/01/15
障害者総合支援法の購入基準額でほとんどの補聴器を購入できる制度|20才以下の方対象
2016/09/25
乳幼児から成長に合わせて使える日本製の補聴器|リオネットピクシー
2016/07/24
写真展|テーマは「楽園」
2016/06/13